屋部寺へ♪

昨日の善き日に、名護市にある「屋部寺」へ祈願させて頂きました。
「薬師如来」さま「延命菩薩」さま、他にも祀られていまして、痛みがあったり病気になったら、知ってる方は必ず訪れて祈願される場所です。
私も亡き母の手術前や、回復した後も御礼参りに感謝の祈願をした場所でもある、屋部寺は、知合いの方の病気回復祈願へも何度か参拝させて頂きました。
今回は、私自身の祈願へ娘と一緒に伺って、娘にも祈って貰いました。
特に病名が付いた訳では無いけれど、再検査とは意味があっての事と真摯に受け止めております。
昨日は台風の影響で、車で向かう途中は土砂降りの雨、諦めて日を改めようと車線を変えて走行していると、あんなに降っていた雨がピタッと止んだ…
これは、行けと言う合図と受取り、「屋部寺」へ報告&祈願させて頂く。
いつも沢山の参拝者がいらっしゃる屋部寺、伺うと1人のご婦人が祈願中でしたが、直ぐに譲ってくれました。
その後は終えるまで私たちだけ…いつもは中々使わない御線香も立てて、ゆっくりと祈る事が出来ので良かったです♪
そして丁度、旧暦の6月18日、(ジュウハチヤ)18夜は、観音さまの縁日とあって願いが通りやすい日だったからこの日に呼ばれたんだと思います。
神さまや仏さまは何でも知ってるけど、皆さまも住所や干支、氏名を必ず伝えてくださいね~そう本気で祈ると思っている人こそ、(祈り)と(想い)を伝える場へ導いてくださる。
また、次回、再検査を終えた後、善き日に参拝させて頂きます♡
起こる出来事は、良くも悪くも自分自身が創り出した現実、自分自身の責任です。
これからは、起こって欲しい事だけを口にして、起こって欲しい事だけを想像=創造が出来る様に現実を変えていこうと思います。
奇跡を祈って♡
ハーブ・アロマ調合室×ココライトマルシェ